ブロッコリーって、どんな野菜?
抗酸化作用のあるβ‐カロテン・ビタミンEが多く、また血圧を下げるカリウム・貧血予防の鉄分など、多くの栄養が含まれており、生活習慣病の改善が期待できます。また、アブラナ科野菜に多いスルフォラファンには解毒作用と抗酸化作用があり癌抑制の効果が期待できるとの研究結果が発表されて、注目を浴びています。
注目の栄養素
・カリウム
・カルシウム
・β‐カロテン
・ビタミンE
・スルフォラファン
・鉄
・葉酸
・ビタミンC
美味しい時期
晩秋(11月ごろ)~春(3月ごろ)
保存方法
・皆様の中には、忙しくて野菜の一つ一つの保存方法に気をかけていられない方も、いらっしゃると思います。ここで紹介するのは野菜を長持ちさせる一例なので、ご自身の負担にならない程度に気にかけてもらったら…と思います。
ペーパータオルでつぼみの部分を包み、さらに上から全体をラップでくるむ。最後にポリ袋にいれて袋を閉じ、冷蔵庫に縦にして保存します。
ブロッコリーは野菜の中でエチレンガスの発生が多い野菜なので、ほかの野菜と一緒に保管をするとほかの野菜がエチレンガスを吸ってしまい、鮮度が落ちやすくなってしまいます。きっちりと保存しようとするとひと手間かかってしまうので、時間がない方は冷凍ブロッコリーを買ってみてもいいいかもしれません。
鮮度の見分け方
茎の切り口が瑞々しく、色が変色していないもの(黒・茶になっていない)、茎に空洞が入っていないものなどが新鮮です。大ぶりなものほど熟度が高く、甘くて柔らかくなります。
可食部は?
ブロッコリーの蕾の部分と、太い茎は皮を厚めに剥けば食べることができます。下処理はさっと茹でることが一般的で、適温の湯温は75度と言われています。
皮を剥いた茎は、繊維に沿って横切りにすれば筋っぽさも気にならず、炒め物にするなら薄い短冊切りにすればシャキシャキして美味しい食感になります。
コメント